返済できない人は利用しないこと【ルール厳守】

返済できない

返済できない人は現金化を行わないこと

クレジットカード現金化は、クレジットカードのショッピング枠に空きがあれば誰でも利用できる方法です。

ですが、誰でもできるからといって安易に行うべきではありません。

クレジットカード現金化の問題点の一つは、利用者が支払困難な状況に陥りやすいということです。

それはクレジットカード現金化の問題点というより、利用者の経済状況によります。

たとえば、無職の方がクレジットカード現金化を行っても、そのまま収入がなければ引落日までに支払うことができません。

クレジットカード現金化は、何もないところからお金を生み出せるものではありません。

むしろ、実際に得た金額以上のお金を支払う必要があるので、たとえ一時しのぎになったとしても、お金が不足する原因を解決しない限り近い将来破綻するのは確実です。

クレジットカード現金化を行う方は、それぞれ利用目的が異なります。

たとえば、事業資金のためにすぐに多額の現金が必要だったり、消費者金融を利用できなかったり、信用情報に傷を付けたくなかったりと、それぞれの目的と合致した時クレジットカード現金化という方法を選択しますが、いずれの場合も返済できることが前提となります。

支払困難に陥る方は、返済の見通しが立たないまま利用していることが多いです。

転職中の間だけクレジットカード現金化を行ったものの、1ヶ月以上経過してもまだ転職できず支払期日を迎えてしまった。

収入先はあるものの、他社の借金を返すのに精いっぱいでクレジットカードの返済に充てられない。

そのようなことがないよう、クレジットカード現金化を行う際には、必ず返済計画を立てましょう。

総量規制などの個人に向けた借入の規制自体がそういった借金を借金で返すような状態を回避するために設けられた法律の為、そうなってしまっては全く意味がありません。

それにキャッシングなどをこの規制により、「必要だけど利用できない」という方も多いはずですから誰でも利用できるからといって安易にな考えでは行わないようにしましょう。

すぐに返済することが難しい場合は、ボーナス払いを選択して少しでも支払日を先延ばししましょう。

支払日に間に合わないと、クレジットカードを利用停止されるだけでなく、一括請求の上で強制解約される場合もあります。

一括請求でお金を支払えないと、自動的に債務整理という流れになります。返済のための借金を繰り返している方も、債務整理になれば同じです。

クレジットカード現金化で借金をいたずらに増やすよりは、返済に行き詰った時点で弁護士または消費生活センターに相談した方がよいでしょう。

数十万円という金額ですと、まだ「なんとかなるかも」と楽観的に思われるかもしれませんが、返済期間が長引いて返すまでに10年以上かかる方もいます。

返済計画を立てた上で、まだ余裕があるようでしたらクレジットカード現金化もよいですが、何も考えずに利用するのは止めましょう。

他社借入があっても現金化できる?

他の借り入れがある
銀行や消費者金融を利用する時は、他社借入があると審査で不利に働きます。

しかし、現金化では審査がないため、他社借入があっても利用可能です。

どうして現金化は審査がないのでしょうか?

キャッシングでは通常、保証会社が消費者の保証人となり審査を担当します。

もしも消費者が返済不能に陥った時、保証会社が立て替えて金融機関にお金を払います。

そのため、貸し倒れのリスクの高い消費者を審査に通すと、保証会社の損失になってしまいます。

特に他社借入が3件以上になると、いつ債務整理をしてもおかしくないと見なされるので、審査に通りにくくなります。

実際はまだまだ返済に余裕がある方も、借入件数が多いと信用が回復しません。

一方、現金化はクレジットカードの立替払いを利用するため、どんな消費者が相手でもクレジットカード会社から代金を支払ってもらえます。

そのため、貸し倒れのリスクを心配せずに取引することが可能であり、キャッシングの借入件数・借入金額はまったく問題になりません。

ただし、現金化はショッピング枠の範囲内の取引となります。

分割払いやリボ払いで商品を購入している方は、ショッピング枠の残高が十分あるか確認してから申し込む必要があります。

たとえば、ショッピング枠が50万円で、30万円の商品を分割払いで購入し、まだ10万円しか返済していない場合、ショッピング枠を20万円使用していることになるので、30万円以下の現金化が可能となります(業者手数料を差し引くので30万円ぴったり現金化することはできません)。

他社借入が原因で消費者金融の審査に通らない時は、現金化を利用することも一つの方法です。

また、現金化をおまとめローンのように使用し、借入件数を一本化することも可能です。

たとえば、3社から10万円ずつ借金している場合、35万円のカードショッピングを行い30万1000円に現金化すると(還元率86%)、すべての借金を完済することができます。

この場合、約5万円が手数料として差し引かれるので少々痛いですが、給料日と返済日が合わずうまく返済できない場合や、借金を一つにまとめてストレスを軽減したい場合におすすめです。

また、新たに銀行や消費者金融の審査を受ける際は、事前に一本化しておくと返済実績もできますし、借入件数で不利になることもありません。

借金も消費者金融ではなくクレジットカードのショッピングですので、印象も悪くなりません。

現金化は審査がないため、専業主婦やブラックの方でも利用できます。

忘れてしまっても、返済できないのと同じリスクを背負うことになる

忘れてはいけない
クレジットカードによるショッピングの返済ができない、または間に合わないという事は簡単に考えてはいけません

『こういった事は度々あるよ』と言う方がたまにいるようですが自身の信用情報を傷つけているという認識がなかったり、「それくらい」と簡単に考えているのではありませんか。

クレジットカードの返済情報は履歴としてしっかり残ります。

特にまだ若い年齢の場合、数年後に車やマイホームを購入したりといった人生の転機や節目のときにその代償が返ってくるので侮ってはいけませんしその時後悔しても遅いのです。

実際は、一生残る履歴ではありませんので恐れることはありませんが昨今のように消費税の増税前のタイミングでと考えていたらあと数年待たないとローンが組めないといった状況に陥ってしまうと二重に落ち込んでしまいますよね。

ですから、前述も踏まえ計画が大切であると繰り返しているのです。

現金化自体はショッピング枠を利用している為、支払方法を選択することができます。

しかし、少額では分割やリボ払いも利用できないこともあり一括返済を選択せざるを得ない事も考えられます。

その時にでも返済できるかが重要というわけですね。

この返済ができないというのはお金が無いから返済できないという場合だけでなく、口座引き落としの場合に入金を忘れてしまっても同じことです。

ご自身のクレジットカード番号をご確認できますでしょうか。

実はカード番号によって種類やカード会社がわかるようになっております。

例えば3000番台はJCB、4000番台はVISA、5000番台はMASTERなど実は決まっているんです。

また、更に番号を加えると発行会社まで特定できるようになっております

極端に言えば、この情報だけでご自分のカード会社がわからなくなっても支払日や利用額の締切日も想定できるようになります。

JCBを例にみても、ご利用代金は毎月15日に締め切って翌月10日にお支払いとなり、もちろん土曜・日曜・祝日は翌営業日となります。

VISAでは10日支払いと26日支払と選択できるゆおになっており、ご利代金の締め切りも異なってきます。

このようにカードブランドや発行会社により、ご自身のお給料やお小遣いなどの入金日や受取日に合わせてクレジットカードの現金化も利用できるようになっております。

ですから、大丈夫だろうと安易な考え方で現金化を利用するのではなく、業者の換金率がこのカードだと高いからと利用するのではなく、ご自分のお金の管理をして支払いが滞る事がない事を考慮してカードブランドやご利用日を決めていく方がリスクが緩和されることを認識してください。

返済できないのではなく忘れてしまう事も同様のリスクがあるという事を忘れてはいけません。