カード会社が現金化を禁じるのは自身の損害を防ぐため!?

自身の損害を防ぐため

カード会社は自己防衛として現金化を認めていないだけ?

クレジットカードの現金化業者は多数ありますが、法的にグレーな存在であるため、リスクを理解して利用しないと手痛い損をすることもあります。

そこで、クレジットカード現金化のリスクを紹介しますので、損をしないための賢い利用の仕方を探ってください。

クレジットカードの現金化で何がいちばん損なのかといえば、現金化の事実がクレジットカード会社にバレて強制退会させられることでしょう。

禁止されている行為

クレジットカードの現金化は、通常なら買い物にしか利用できないショッピング枠を使うものですが、現金化の目的でこれを使用することをクレジットカード会社は禁じています。

これはどのカード発行会社だったり、カードブランドを選んでも同じです。

カードを作る時は誰でもカード会社の利用規約に同意して契約を交わしますが、その利用規約をよく読めば現金化を禁じていることが確認できます。

なぜカード会社が現金化を禁じているかというと、返済不能に陥る人が多発してカード会社の利益も損なうことになってしまうからです。

クレジットカードの現金化を考える人は、そもそも経済的に困難な状況にあり、消費者金融などでお金を借りられない人が大半でしょう。

そんな人たちがこぞってクレジットカードを現金化のために使用してしまうと、返済できない人が多発して、カード会社が貸したお金を取り返せないことになってしまいます。

結局はコレ

消費者を守るためという側面もありますが、結局のところカード会社が損をしないためにこのような規約が設けられているという事です。

しかし、カード会社がいくら規約で禁止したところで、クレジットカードの現金化がなくなるわけではありません。

それだけ現金を必要としている人が多いからです。

そこで、カード会社はより厳しい措置を取ります。

それがカードの強制退会ならびに残債の一括請求です。

単に禁じただけではこっそり利用する人を止めることはできませんが、現金化を行ったために強制退会となるのであれば、潜在的な利用者の抑止力になるでしょう。

強制退会になればクレジットカードが利用できなくなるだけではありません。

会員でない人にカード会社が分割払いを認める必要はないので、退会と同時に残債がある場合は一括返済を要求されます。

このように、クレジットカードの現金化は、場合によってはカード会社から厳しい措置を取られるリスクのある方法です。

単にお金を損したというだけでは済まないほどの大きなリスクですから、現金化を利用する際は絶対にカード会社にバレないように行わなければなりません。

カード会社にバレなくても悪質業者に引っかかると大きな損害を被る

クレジットカードの現金化で被り得る損害は、カードの強制退会だけではありません。

たとえカード会社にバレないにしても、現金化業者の選び方次第では大きな損害を被ることがあります。

クレジットカード現金化業者はネット上に無数に存在します。

もともと法的にグレーな存在ですので、そのなかには暴利をむさぼる悪質業者の存在も認められます。

では、なぜ悪質業者が存在するかというと、それだけ儲かりやすいからです。

業者はこう思ってる

現金化を利用する人というのは、たいていは他の方法では現金を調達できない経済的に困難な状況にある人です。

ココに注目!

消費者金融で借りたくても審査で落ちてしまうため、そこに「簡単に現金が作れますよ」と悪質業者が近寄れば、簡単にカモになってしまう人も出てきます。

もちろんそんな悪質業者が長く運営できるわけはありません。

悪評はすぐにネット上に拡散しますし、なかには警察に相談する人も出てくるでしょう。

しかし、悪質業者は次々に屋号を変えて姿をくらましつつ運営を続けるところが多いのです。

ネット上の悪評には、サクラを使ってそれを上回る量の良い口コミでユーザーを撹乱します。

口コミのサクラやSNSなどの評判などは悪質な業者が使う常套手段なので注意してください。

このように、いくら気を付けても悪質業者とはいたちごっこの状態ですので、うっかり悪質業者に引っかかってしまっては、たとえカード会社にバレないとしても金銭的に大きな損をすることになるのです。

違法な行為を熟知した上での悪質な詐欺

違法な行為を熟知
カードの不正利用など法的にもアウトな行為をする悪質業者ならば、警察に相談するなど対策の取りようはあります。

厄介なのは警察沙汰にならない程度の悪質な行為です。

その代表的なものに、ホームページに掲げる換金率より低い金額しか振り込んでくれないところがあります。

ホームページ上には目立つところに「90%以上の高換金率!」などと魅力的な文言が踊っていたのに、いざ利用してみると事務処理料や手数料などという名目で、多額の金額が差し引かれていたというものです。

ユーザーとしてはもちろん納得できないことですが、

  • ともかく現金が手に入ればよいという人
  • 現金化に後ろめたさを感じている人

などは、いちいちしかるべきところに申し立てるようなことはしません。

そのため、いつまでも悪質業者がのさばることになってしまうのです。

たとえカード会社にバレなくても、悪質業者に引っかかっては大損です。

現金化業者を利用する時は、常に悪質業者の存在を疑いましょう。

魅力的な宣伝文句に釣られるのではなく、ホームページ内の会社概要や電話番号などをよく調べて、ちゃんとした業者なのか確かめてから利用してください。

小額での利用ほど損をするクレジットカードの現金化

クレジットカードの現金化には、

  • カード会社にバレて強制退会になるというリスク
  • 悪質な業者に引っかかって大きな損害を被るリスク

など、慎重に利用しないと不利益を被る側面があります。

また、たとえそれらをクリアしたとしても、現金化業者の利用の仕方によっては損になることがあることにも注意してください。

悪質業者でなくても現金化の利用によってユーザーが損をするケースがあります。

それが小額での利用です。

現金化業者はどこも利用金額によって換金率を変えています。

高額での利用になるほど高換金率であり、小額での利用ほど低換金率です。

これはどの業者を利用した時でも同じになります。

なぜなら

小額での利用者に対して高換金率で現金化をしても、業者によって儲けが少ないからです。

たとえば90%の換金率で考えてみましょう。

100万円の現金化ならばユーザーが手にするのは90万円で、残りの10万円が業者の取り分になります。

しかし、たった1万円の利用で同じく90%の換金率にしてしまうと、業者の取り分は1万円の10%である千円にしかなりません。

こんな効率の悪い経営では現金化業者も立ち行かないですから、小額での利用には低い換金率で対応しているのが一般的な店舗。

現金化業者を利用する際は、小額での利用ほど損をするということを知っておきましょう。

補足としては、少額は損をすると書きましたが正確に伝えるなら換金率が低いだけで損をしているわけではないんですよね(笑)。

とはいえ、誰もが高額での現金化ができるわけではありません。

クレジットカードの現金化はカードのショッピング枠の空きを利用する方法ですので、それを超える高額での利用は不可能です。

私もよくある

すでにショッピング枠の限界近くまで使ってしまっている人の場合、現金化できる金額は小額にならざるを得ないわけです。

たとえば1万円を現金化したい場合を考えてみましょう。

まず1万円程度の小額の場合、小額に対応する現金化業者を探すという手間があります。

うまく見つけられたとしても、1万円程度の小額では換金率は良くて70~80%でしょう。

もっと低いところもいくらでもあります。

仮に80%の換金率だったとしても、1万円分のショッピング枠を現金に換えた場合、手元に受け取れるのは8千円にしかなりません。

1万円を手にしたいのであれば、1万2500円を現金化しなければなりません。

しかし、そんな細かい単位で注文を受ける業者はなく、少なくても1万円単位での受付となりますから、1万円手にするためにショッピング枠の2万円以上を現金化しなければならないのです。

ココに注目!

さらに手数料がかかることも考えられるので、小額での利用はユーザーにとって損が大きいということを理解しておいてください。

カード現金化は多重債務者でもできる?債務整理という選択肢も!

クレジットカードの現金化をする人の中には、すでに多重債務者となっている人も多いです。

多重債務者

多重債務者とは複数の借り入れ件数があるというだけでなく、それによって生活に困窮している状態にある人も含みます。

一般的に借り入れ件数が3件を超えるとローン審査には通りにくくなります。

総量規制もあるので、すでに借り入れ残高の合計が年収の3分の1に達している場合にはそれ以上借りることができません。

そこで、多重債務者が利用しようと考えるのがカードの現金化です。

ココに注目!

カード現金化ならクレジットカードさえあれば多重債務者でも利用できるからです。

  1. ショッピング枠は総量規制の対象でもないので、年収の3分の1を超える金額の利用も可能です。
  2. すでに所持しているカードを利用するので新たに審査を受ける必要もありません。

このような理由で多重債務者がカード現金化を利用することが多いのですが、その後の返済ができずに債務整理になるというケースも少なくありません。

債務整理には
  • 任意整理
  • 個人再生
  • 自己破産

などがあります。

1
任意整理

任意整理は自分でもできますが、法律の知識がない素人が金融機関と交渉するのは至難の業です。

また、あくまでも任意なので相手が交渉に応じないということもあります。

ですから、多くの場合は、弁護士などの専門家に依頼して任意整理を行います。

弁護士が債権者に受任通知書を送ると債権者からの督促もなくなります。

裁判所を通さないので、家族に知られずに任意整理をすることも可能です。

2
個人再生

個人再生は裁判所を通す方法で、借金の返済額をかなり減らせます。

住宅を手放す必要もありません。

借金の理由も問われないのでカード現金化をしていたとしても個人再生ができます。

3
リアルカード

自己破産は住宅や高価な所有物は手放さなくてはなりませんが、住宅ローンを含めすべての借金がなくなります。

借金から完全に開放され、再出発できるという点ではメリットが大きいです。

ただし、カード現金化をしていることが発覚すると免責を認められず自己破産はできません。

すでに多重債務で苦しんでいるのであれば、カード現金化などで新たな負債を抱えるよりも債務整理をする方が賢明な選択と言えます。

弁護士費用は分割で払える場合もありますし、事情を話せば家族に知られないように連絡方法も考慮してもらえます。

債務整理のことがよくわからない、信頼できる弁護士が見つからないといった場合は、まずは消費生活センターなどに相談してみるのがいいでしょう。

カード現金化には銀行口座が必要!インターネット銀行口座のメリットとデメリット

インターネット銀行では実店舗を持たない分コストを抑えられるため、預金金利の高い点がメリットです。

また、手数料も普通銀行よりも安くなっています。

うれしいのが

各銀行で異なりますが、家賃などの毎月かかる振込みや自分名義の他の金融機関への振り込みは無料というところも少なくありません。

また、コンビニATMで出金した場合でも手数料が回数無制限で無料になるところもあります。

インターネット銀行にはメンテナンスの時間を除けば24時間365日いつでも利用できるというメリットもあります。

通帳は発行されず、取引の明細はウェブ上で確認できるので管理が簡単になります。

必要であれば明細をプリントアウトすることも可能です。

pdfやcsvファイルでダウンロードが可能な場合もあります。

さらに普通銀行では、深夜や早朝、週末などは振り込みができませんが、インターネット銀行ならいつでも振り込みが可能です。

振込手続きをした後も、インターネット銀行の口座間のやり取りなら、すぐに振り込みが完了します。

一方、普通銀行の場合は、振込の手続きはできても実際に振り込まれるのは翌営業日以降です。

参考サイト

全銀システムとは|全銀ネット公式サイト
現行では全銀システムによりメガバンクや地方銀行でもリアルタイム送金ができます。

カード現金化をする場合には、自分と業者が同じインターネット銀行の口座を持っていれば、15時以降でも振り込みが可能なので、即日現金を手にすることができます。

インターネット銀行のデメリットは実店舗が無いため、現金の入出金ができるATMがそれほど多くないという点です。

インターネット銀行は普通銀行やコンビニと提携しているので、どこで出入金が可能なのか提携ATMを事前に調べておく必要があります。

また、インターネット銀行はネットワーク障害が生じると利用ができなくなったり、クレジットカードによっては自動引き落としができない場合があるという点がデメリットです。

カード現金化を考えているなら自分のインターネット銀行でカード代金の引き落としができるかどうか確認する必要があります。

これからインターネット銀行の口座を開設しようと考えているなら、自宅付近や会社の近く、最寄り駅の近くなど利用に便利な場所にATMがある銀行を選ぶことです。

また、電気料金や水道料金の引き落とし口座にしておくとポイントがもらえるというインターネット銀行もあるので、ポイント重視の方はチェックしてみてください。

振り込み回数が多いという方は振込手数料についても確認の上で、自分の事情に合った銀行を選択しましょう。

複数回利用者がおすすめする方法とは

クレジットカードの現金化の方法は、専門業者を通して行うものと自分で行う場合がありますが、現在では専門業者を利用するのが主流です。

教えて?

専門業者を利用するのがおすすめとされる理由としては、現金化業者が増加して価格競争が生じ、換金率が以前よりも高くなっているからです。

優良業者なら換金率が90%以上というところもあります。

高い換金率なら優良店という事ではないので間違えないようにして下さい。

利用者が増えているため換金率を高くしても利益が生み出せるようになっているわけです。

個人で人気のゲーム機やDVDなどを購入して買取ショップで買い取ってもらっても換金率は70~80%程度になりますが、個人で大量にゲーム機やDVDを購入すると、クレジット会社からカード現金化を疑われるというリスクがあります。

ココに注目!

専門業者を通した場合には、全く関連性の無い品名と店名で決済するので現金化が発覚しにくいという理由で、専門業者を利用するのがおすすめだとされています。

しかし、これは優良業者を利用した場合の話で、カード会社に対する対策をしていなかったり、カード会社に警戒されている業者だったりすればトラブルに発展する可能性があるのです。

カード現金化業者に依頼した場合にはキャッシュバック方式と買い取り方式があります。

買取方式の場合はアマゾンギフト券を指定商品とするのが主流です。

アマゾンサイトではクレジットカードのみの購入となるので、商品券を購入する場合と違い、カード会社から現金化を疑われる可能性が低くなります。

また、アマゾンギフト券にはEメールに届くタイプのものがあるので、商品が自宅に郵送されてくることもなく、メールのやり取りだけで完結します。

また、実際に手に入れられる現金はキャッシュバック方式より多くなることがほとんどです。

キャッシュバック方式の場合はクレジット決済が完了すれば商品のやり取りの前にすぐに振り込みによって現金を手に入れられるというメリットがあります。

業者によっては最短で5分というところもあります。

インターネット銀行の口座を持っていれば15時以降の入金も可能です。

インターネット銀行なら24時間いつでも取引ができるので、カードの現金化を前提としなくてもサブ銀行として口座を持っていると重宝するでしょう。

キャッシュバック方式はスピーディーなのがメリットですが、クレジットカードや個人情報の不正利用といったリスクがあります。

また、換金率は高くても決済手数料や消費税などが差し引かれるので、実際に手に入る現金は買取方式よりも少なくなることが多いです。

車のトラブルを解決する時

トラブルの解決策として有効
車を運転していると、思わぬトラブルに見舞われることがあります。

たとえば
  • 道路に落ちているガラスの破片でタイヤがパンクしてしまったり
  • オープンエアを楽しめるサンルーフが雨漏りしてしまったり
  • 夏場に欠かせないエアコンが壊れてしまったり

トラブルに対処するためには、当然お金がかかります。

タイヤの場合、パンクしたタイヤの廃棄や設置の工賃などを含めると1本1万円程度、サンルーフの修理は作業工賃が高くなるので8万円程度、エアコンの修理は20万円程度かかります。

さらにATミッションやエンジンなど重要部位になるとより高額の費用がかかります。

よく耳にするのが

中古で安く購入したらすぐにトラブルが発生してしまい、修理費でガッツリ持っていかれた方も多いでしょう。

車は毎日の生活に欠かせませんが、車のトラブルはいつ起こるか分かりません。

しかし、車の修理代にクレジットカードを使えない車屋も多く、現金払いを求められる可能性もあります。

万が一クレジットカードが使えない場合どうしますか?

もちろんまとまったお金があれば問題ありませんが、生活費や子供の出費などでない場合もあります。

そんな時はクレジットカードのショッピング枠を利用して現金化をすることで状況を打開することができるかしれません。

ほとんどの場合、年会費無料のカードであれば30~50万円のショッピング枠が多いですから十分でしょう。

しかし、業者に支払う手数料を考えると一般のカードローンを利用した方が良いとは思いますが、書類審査や在籍確認があり、無職や専業主婦の方、フリーライターなど不安定な職種に就いている方は審査に通らない可能性があります。

また、過去に遅延事故を起こして信用情報に傷が付いている方も、一定期間経たないと審査に通ることはできません。

ですからスピードや対応の早さを考えると現金化を利用する方が絶対ではありませんが、メリットが多いように思います。

特に生活や通勤の為、車をすぐに直さなくてはならない場合などでは尚更ではないでしょうか。

車の購入にクレジットカードが使えない?

購入にカードが使えない
車を購入しようとしてクレジットカードを差し出すと、当店ではクレジットカードが使えませんと断られる場合があります。

クレジットカードが使えるかどうかは店舗によって異なりますが、車の販売店は独立採算が基本であり、クレジットカードの決済手数料を取られたくないという販売店は、クレジットカードの加盟店契約自体行っていない場合もあります。

ココに注目!

決算手数料は5%前後ですが、車という高額商品では5%は大きいです。

とはいえ、まったくクレジットカードを使えないというのも顧客を逃すことになるので、クレジットカードは30万円まで、残りは現金払いなどのルールを定めている場合もあります。

中古車でも基本的には現金払いを求められます。

どうしてもクレジットカードを使えない場合、現金を用意する必要がありますが、中古の軽自動車でも数十万円かかりますので、簡単に一括で払うのは難しいですよね。

手付金を払えば予約できる可能性もありますが、販売店によってはトラブルが嫌で、現金一括払い以外受け付けないという場合もあります。

困ってる人

配達の車が壊れてしまった。
明日も車を使用するから、すぐに軽自動車が欲しいのに…どうしよう。

困ってる人

どうしても欲しい車なのに、あと20万円足りない。
このままでは他の人に買われてしまう…。

そのような時は、クレジットカード現金化を利用している方がふえているようです。

1枚のクレジットカードのショッピング枠では足りない時も、複数のクレジットカードを使用することができるので、車のような高額商品にも対応できます。

上記のように「クレジットカードは30万円まで」と言われた場合も、販売店で使用したクレジットカードの残高や他のカードを使用して現金化することができます。

クレジットカード現金化には、

  • 店舗型
  • オンライン型

があり、すぐに現金化するなら銀行振込のオンライン型が便利です。

しかし、オンライン型は業者の顔が見えにくく、悪徳業者に騙される可能性があります。

手続き方法も業者に有利な方法であり、現金を振り込まれるどころか、かえって債務だけが発生する恐れがあります。

焦っている時ほどトラブルに巻き込まれる可能性がありますので、まずは一呼吸して、クレジットカード現金化の優良業者を調べましょう。