クレジットカードの利用で起こり得る【重要】残債の一括請求との関係

詐欺罪や横領罪

詐欺罪や横領罪!?大げさな話ではなく利用規約違反は大変危険な行為

現金の便利な調達法として知られるクレジットカード現金化ですが、それで利用したクレジットカードの決済金額が、分割での返済だったはずなのに一括請求されてしまうということがあります。

クレジットカード現金化にかかわらず、クレジットカードを使用すれば、使用した分だけクレジットカード会社に返済するのは当然です。

しかし、通常の利用と変わりないはずなのに、なぜ現金化の際に一括請求されることがあるのでしょうか。

クレジットカード現金化での返済分が一括請求されるということは、現金化にカードを利用したことがクレジットカード会社にバレたからです。

では、なぜ現金化したことがバレたら一括請求されるかというと、クレジットカード会社の定める規約に違反しているからと考えられます。

ネットの普及で増えたキャッシュバック方式による現金化自体は、景品表示法の範囲内でのことなので違法性はないはずですが、クレジットカード会社の規約に違反しては何らかのペナルティーを払わずにはいられません。

たとえば、大手クレジットカード会社であるJCBの利用規約によると、会員は現金の取得を目的に商品・権利の購入のためにクレジットカードのショッピング枠を利用してはならないとあります。

現金の取得が目的なら現金化の方式によらずもれなく禁止の対象です。

つまり、キャッシュバック方式でも買取方式でもクレジットカード現金化は規約違反だということになります。

クレジットカードを持っている人は、誰もが最初にカード会社の利用規約に同意しているはずです。

同意しなかったらクレジットカードを持てていません。

つまり、現金化を目的にクレジットカードを利用しないと約束したのにもかかわらず、それを破って利用したことが発覚すれば、クレジットカード会社から契約違反と言われても仕方ないのです。

また、単に規約に違反しただけでなく、クレジットカード会社を騙してお金を奪っているとも考えられます。

となると、詐欺罪に当たる可能性があります。

また、クレジット決済で買い物をした時の商品やサービスなどは、その時点ではカードの持ち主に所有権があるのではなく、カード会社に留保されるため、自分に所有権のないものを勝手に現金化業者に売り飛ばしているとみなされると横領罪にもなるのです。

単なるクレジットカード会社の規約だけでなく、法律をも犯していることになりますから、クレジットカード現金化によって逮捕される可能性もあります。

利用規約違反のリスクは買取方式でもキャッシュバック方式でも変わらないということ。

知っているだけで、トラブルがあった時の初動が変わってくるよね。


相手

こういった情報はカード会社には聞けないし、とっても貴重な話だと思う。

どれだけ多くの人が知らずに横領罪の対象となっているのか(笑)。

カード会社に現金化がバレると一括請求される理由

一括請求の理由
クレジットカード現金化という行為は、クレジットカード会社の利用規約に違反していることがわかりました。

利用規約に同意して契約したのに、その約束を破って現金化に利用したとあってはカード会社から何らかのペナルティーを受けても仕方ありません。

また、クレジットカード現金化には、キャッシュバック方式や買取方式という方法の違いがありますが、前者ではカード会社の規約に違反してお金を騙し取ったとみなされれば詐欺罪に当たりますし、後者では自分に所有権のないものを利益のために他者に勝手に売り払っているとみなされれば横領罪に当たります。

単にクレジットカード会社の利用規約に違反しているばかりか、犯罪にも該当するとなると気軽に考えるわけにはいきません。

しかし、たとえ詐欺罪や横領罪に当たるからといって、クレジットカードの利用者が逮捕されることはまずありません。

実際、現金化を行う業者が逮捕された事例はありますが、個人の利用者が逮捕されたことはないのです。

なぜなら、警察としてもクレジットカードの一利用者に対してその都度動いていては埒が明かないからです。

個人を取り締まったところで社会問題の解決にはなりません。

それよりも、大元であるクレジットカード現金化業者を逮捕する方が、警察としても問題解決の方法として効率的でしょう。

しかし、逮捕される心配がないといっても、クレジットカード会社にカードのショッピング枠を現金化に利用したことがバレてしまっては、お咎めなしとはいかないのが現実です。

では、どんなお咎めがあるのかというと、それが強制退会ならびに残債の一括請求です。

クレジットカードの利用規約をよく読めば書かれていますが、現金化など規約に違反した行為を行った利用者には、強制退会の措置が取られることが規定されています。

これはクレジットカード会社によって違いがあることではなく、どのカード会社でも漏れなくそういう厳しい措置が取られます。

また、強制退会となると、現在クレジットカードで利用中の残債も一括請求されることになります。

退会によって会員でなくなった者に対しては、分割払いなどが認められないからです。

そのため、クレジットカード会社に現金化の事実がバレれば、たとえ何回払いにしていたりリボ払いにしていても、そんなこととは関係なく残債を一括請求されるわけです。

もちろんバレなければ大丈夫ですが、あまり派手な使い方をしているとカード会社もよく注意していることなので簡単にバレてしまいます。

クレジットカード現金化を行う際は注意が必要です。

クレジットカード会社に一括請求されない現金化の方法があるとしたら・・・

一括請求されない方法
クレジットカード会社に現金化の事実がバレると、強制退会ならびに一括請求の措置が取られることがわかりました。

では、なぜカード会社に現金化のことがばれるのでしょうか。

クレジットカード現金化の優良業者と言われるところでは、利用者のショッピング枠の金額に対して、それにふさわしい価値のあるように見える物を販売します。

たとえ実質的には価値のない物でも、価値があるように見えれば疑われることはありません。

クレジットカード会社には何らかの買い物をしただけに見えるため、たとえ現金化に利用したとしてもバレる可能性は低いのです。

しかし、クレジットカード現金化業者のなかには杜撰なところもあります。

原価が数円の石ころを何十万円と高額な値段を付けて利用者に販売し、そこから業者の取り分を抜いた金額をキャッシュバックするといった感じです。

こういう場合は、クレジットカード会社にもおかしいと思われます。

また、クレジットカードを使って、自分で旅行券や新幹線の回数券などを購入し、それを金券ショップに転売するというやり方の現金化の手法でも、クレジットカード会社に疑われることがあります。

ふだんからそういう買い物をよくしている人なら疑われることはありませんが、今まで一度も新幹線の切符などクレジットカードで買ったことのない人が、突然、新幹線の回数券を大量に購入すれば、自分で使うためのものなのかと疑われるのは当然でしょう。

カード会社に現金化を疑われた時は、いきなり一括請求となるのではなく、まずはカードを一旦停止してから調査を受けることになります。

調査の結果、やはり現金化が疑われるとなれば、強制退会と残債の一括請求です。

この時、たとえ本当に自分で使うために購入したと主張したとしても、まず認められることはありません。

不満なら訴訟でも起こしてくださいと言われるぐらいです。

そのぐらい強硬な姿勢を取れるほど、カード会社は現金化の事実を把握しているのです。

クレジットカード現金化がバレて一括請求されてしまうと、ほとんどの人は支払いに苦しむことになります。

そもそも他に方法がないからこそクレジットカード現金化を利用しているわけですから、よそから借りて返そうにも借りる当てがない場合が多いからです。

したがって、クレジットカード現金化を利用するのであれば、カード会社にバレないような配慮をしてくれる現金化業者を選ばなければなりません。

といっても、絶対に安心とは言い切れませんので、クレジットカードの現金化は慎重すぎるぐらい慎重に利用するようにしてください。

接客対応の親切さが優良業者と悪徳業者の見極めポイント

接客の対応は判断材料
クレジットカード現金化業者を選ぶ時に気になるのが換金率や入金スピードです。

しかし、それだけに注目していると悪徳業者に引っかかる恐れがあります。

業者を選ぶ時は親切な接客対応をしてくれるかを重視しましょう。

接客対応が親切かどうかは電話すればすぐにわかります。

ホームページでどんなに魅力的な文言を書き連ねていても、電話での対応が親切でなければその業者はNGです。

電話の際はあえて基本的なことを尋ねてみましょう。

ホームページを見ればすぐにわかることに対しても、親切丁寧に答えてくれるかを確かめるのです。

接客のしっかりした業者なら、それらの質問にも嫌なそぶりを見せることなく対応してくれます。

また、実際に利用した時の入金額や振込スピードを聞いてみるのもよいでしょう。

この時大切なのは、換金率ではなく、実際に口座に振り込まれる金額を尋ねることです。

これでホームページに掲げる換金率が本当なのか、手数料がかかるならどのぐらいなのかがわかります。

親切な業者なら電話で回答したことを書面にしてメールで送ってくれるでしょう。

ここまでしてくれる業者なら初めての利用でも安心です。

現金化業者の比較をする時は、上記のように実際に電話するのがいちばんですが、最初に接客対応の悪い業者に当たってしまうと何社にも電話する気が失せてしまうでしょう。

なかには脅すような口調で対応する業者もあり得ます。

電話のたびに嫌な思いをしたくない場合は、実際にその業者を利用したことのある人の口コミをネットで探すのも良い方法です。

この際、注意すべきなのは本当に利用したことのある人の口コミかどうかということです。

それを考えると、ネットに無数にある現金化業者のランキングサイトを参考にするのはやめた方がよいでしょう。

というのも、ランキングサイトのなかにはアフィリエイト目的で運営しているところが多いからです。

アフィリエイトとは広告のことですから、広告料目当てに業者の中身を確認せずに褒め称えるような内容の記事を書くサイトも出てきます。

サイトにはこれほど優良な業者はないと書いてあっても、実際に利用すると話が全然違うということも実際にあるのです。

というわけで、現金化業者を見極めるには、自分で電話するか実際に利用したことのある人の口コミを参考にするかの二択に絞られます。

ただ、初めての利用では

「本当に信用してよいのか」
「騙されてないだろうか」

と不安になるのも当然ですから、電話するなら複数の業者に電話し、口コミを参考にするならなるべくたくさんの口コミに触れるようにしましょう。