クレジットカードの現金化は買取方式でもキャッシュバック方式などでも商品決済をした場合では商品が指定の住所に届いて受取りをしなければその先の手続きを業者は行ってくれないことが結構あります。
受け取らないと始まらない
現金化は基本的にお申し込みの際の要望により早期に振り込まれたり、還元率を優先するのであれば数日後に入金されたりもしますが、購入商品の受け取りをして初めて開始されるようになっております。
基本は買い物してその代金の一部が現金にて振り込まれるという流れになっているところがほとんどです。
細かく説明すると商品を購入して受取、そして発送という形が一般的です。
しかし業者によっては商品などの指定をしてくるため、その商品を購入するという手間が発生することもありますが、利用店舗のほとんどがインターネット売買できるようになっているものばかりです。
業者を利用した方法でも必ず商品の受け取りが発生します。
その商品を送りかえして現金を振り込むのがいわゆる買取方式です。
ですが最近ではこのインターネットを利用した形ので売買もあります。
これはスマートフォンなどが普及して出先での利用も増えてきたため、旅行先などでも自宅に戻らず、商品の受け取りもせずに行えるというシステムが選ばれてくるようになった為です。
ですが、これも若干のリスクを伴います。
それはデータや画像などを購入するという手法が蔓延しているからです。
この場合、購入商品に価値がない場合がほとんどで購入手続き後に業者と連絡がつかなくなっても返済だけはきてしまう恐れがあるからです。
つまり手軽に行える裏側にはリスクも生じてしまうというわけです。
そのあたりの知識も身に着けておかないと詐欺業者に騙されてします。
ご自身で行う場合でも、買い取り業者などで高く売れそうな物を見つけた時に、『欲しい商品が目の前にあるのに、そのお店ではクレジットカードが使えない』また、仕方なく一度自宅に戻り現金を用意して改めてお店を訪れると『欲しかった商品が無くなっていた』といった悲しい思いをした方もいる事でしょう。
更に、欲しい商品を見つけたのが出張先など自宅より距離が離れていたりすると尚更です。
購入した商品自体も売買料金の変動や買い取ってくれる期限などもあったります。
また、可能性は低いですが同商品が増えてしまうと買取をしなくなったりする場合もあるかもしれません。
そういった時間なども考えると大変です。
クレジットカードで何かを購入し、それを質屋さんなどで現金化して手に入れる・・・では効率が悪すぎます。
実質、かなり割高な買い物になってしまう場合もありますのでリスクも高いです。
還元率80%~90%と手数料も比較的お得に行える店舗を使えばリスクがゼロというわけではありませんが、デメリットも少なく現金を手にすることが出来るという事です。
また、支払も通常のショッピング同様にリボ払いや分割払いの選択が可能なので計画的な返済が可能です。
なにより消費者金融を利用するとなると、申し込み審査や自宅・勤め先への電話確認など幾つか手順を踏む必要がありますが、クレジットカード現金化であれば実際に使用しているカードをそのまま利用するので面倒な手続きは不要です。
やり方は通常のショッピングとなんらかわりはありません。
通常ショッピングで利用できる枠内を限度額として現金化するようなシステムになっているのですが、カード自体を複数お持ちの方であれば併せての利用もOKとなっております。
今はパソコンやスマートフォンからオンラインでのお申し込みが主流となってきておりますので店舗に出向く必要もありませんが店舗を持っている業者もありますし、不安を感じる方は来店での申し込みも可能です。
お金に関わる業界では詐欺業者に注意が必要
しかし、こういった『お金』絡む業界には悪いことを考える業者もいますので、利用するに当たって幾つか注意する点もあります。
- 一つ目は、使用の際の手数料がショッピング可能な使用枠の残高によって変わってくるということ。
使用枠の残りが多いほど、手数料も少なくて済むようです。
勿論、現金化する金額によっても変わってくるでしょう。
- 二つ目は、信用できる業者を利用するという事。
いかにも怪しげな店舗で現金化をするのは避けたいものです。
注意していただきたい点は返済能力を超える現金化を行わないという事。
あくまでも貸金ではないので嫌がらせのような取り立てはありませんが、返済しなければならない事には変わりません。
返済を滞ると一定期間の猶予はありますがカードの利用停止及び一括返済なども求められることもありますので計画をしっかりとたてるようにして下さい。
勿論、クレジットカードの現金化に限った話ではなく利用の際はしっかりとした自己管理の元行う事が最も重要だと言うことです。